神奈川県横浜市神奈川区星野町10 ヒストリアレジデンス海舟106
2025年8月1日 金 15時00分
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
コラゾン横浜コットンハーバーです!
もう毎日毎日暑すぎて溶けそうですよね…(^_^;)
梅雨明け前は早くお天気になってほしいと思っていましたが、今は曇りや雨の日を喜んでしまう今日この頃です。
さて、今回はコットンハーバー教室に数年に一度起きるレアイベントについてお話ししようかと思います。
コットンハーバー教室は海が近い教室なので、近くに流れる河は海水と淡水が混ざっている『汽水域』となっています。
それもあってエイやタイのような海水魚は勿論のこと、目を凝らせば磯の小さな生き物もたまに見つけることができるんです。
特に打ち付けるような土砂降りの日の翌日には、道路が濡れていたからなのか河から「小さな客人」が教室のドアサッシの隙間から入り込んでくることがあります。
それがなんとカニ!?
一瞬クモと見間違えそうになるのですが、確かに「カニ」なんです!
しかもこの現象今回が初めてではなく、3年くらい前にも一度カニがフロアに転がっているのを発見しています!!
今回は運よく生きている個体を教室内で確認することができたので、しばらく観察した後に近くの河にリリースしました。
また雨が強かった日の翌日には教室にカニが入ってくるかもしれませんね♪
♯放デイ♯放課後等デイサービス♯児童発達支援♯運動♯療育♯運動療育♯遊び♯楽しい♯できた♯集団♯子供♯仕事♯採用♯資格♯児童指導員♯保育士♯児童発達支援管理責任者♯小学生♯就学児♯未就学♯集団療育♯レッスン♯スポーツ♯パーソナル♯神奈川区♯中区♯西区♯保土ヶ谷区♯磯子区♯金沢区♯鶴見区♯南区♯港南区♯大田区♯品川区♯港区♯東神奈川駅♯京急東神奈川駅♯横浜♯横浜市♯人生を謳歌しよう